たらこ、明太子の着色料の比率は、食品の中でダントツ多いのです
着色料、保存料の使用量がとっても多いのです
これは、大変な事実です、白いご飯に明太子、大好物な人も多いと思います
たらこが黒っぽく変色するのを防ぐ目的で亜硝酸ナトリウムが添加されています、これがニトロソアミンに変化すると発がん物質になります
さらに、発がんを促進させる化学物質である、タール系色素、赤色102号、赤色106号などが使用されてます
特にこの、赤色106号が発がん性の危険性が強く、外国ではほとんど使用禁止にされてます
日本では、このように危険性のある添加物の使用許可がとても多いのです
スーパーや、お店で売ってるものだから安全とは言えない、日本の現状はとても悲しいものです
無着色、無添加の、色の良くないたらこ、明太子を食べるようにしましょう
とても大事な事です
●お試しコンサルティング 通常60分 8,800円 ⇨ 特別価格 60分 3,300円 税込 (毎月初回限定5名様)
●今だけ特典、🎀「避けないとキケン添加物リスト」プレゼント🎀 🎁 ♪